第5回「秋ですね。いかがお過ごしでしょうか。」(2012.10.15)

 夏が過ぎ去り、秋が足早にやってきました。今年は記録的に暑く長い夏でしたね。私も今年の暑さと少雨にはうんざりしましたが、10月に入りようやく元気が出てきました。
 芸術の秋、食欲の秋です。腰をすえて書道をしたいし、落ち着いて読書もしたい、じっくり煮込み料理を作って食べるのも良いですね。秋はやりたいことが沢山あります。
 煮込み料理といえば、秋になると無性に芋煮が食べたくなります。大学の四年間を山形で過ごし、学部でもサークルでもさんざん芋煮会をやってきたので、山形風芋煮が身についています。牛肉は少し脂身が多いものを使って、じっくり煮込むと美味しいですよ。
 趣味のオーケストラでは、11月3日に仙台ニューフィルハーモニー創立30周年記念の定期演奏会があり、ブルックナーの交響曲第8番という大曲を演奏することになっています。ブルックナーの魅力にすっかりはまった私は演奏が最高に楽しいのですが、弾けないところが沢山あって頭がいたいです。

 秋は何か趣味を始めたり、新しいことに挑戦したりするのに適した季節かもしれません。芸術の秋に何か趣味を始めたいと思っている方がいらっしゃいましたら書道はいかがでしょうか。静かに自分と向き合うにはぴったりです。また、書道をしてみたい、字の練習をしたいというお子さんがいらっしゃいましたら、生徒大募集中ですので是非見学にいらして下さい。
 音楽に親しみたい方は是非11月3日にブルックナーを聴きに来て下さいね。あとバイオリンのメンバーも大募集中です(^o^)。

 今年度開催された東北書道展と河北書道展の報告です。
 上の作品は、今年の5月18日から23日に開催された、第58回東北書道展に出品したものです。特選を頂き大変光栄に思っています。師承である小野寺峰秋先生にご指導を頂いて先生に少しでも近づこうと練習しましたが、先生のような味わいのある、わびさびの感じられる書は到底書けません。そこで、無理に枯れ感を出そうとせず、少しだけ激しさ、若さが出るよう心がけました。若いイコール元気は良いけど単調ということにならないようにぎりぎりの調整をすることが難しかったです。
 上の書は、今年初めて出品した第59回河北書道展の作品です。今年度は8月16日から21日まで藤崎デパートで開催されました。私にとって河北書道展は大きな挑戦でしたが、何事も経験が大切と思い出品しました。3行の書を書くのも初めてで、一つ一つの字が大きく目立つためとても神経を使いました。未熟な私が準特選という賞を頂けたのは大変光栄であり、いつも温かい助言を下さる先生、「もっと練習しなさい」と叱って下さる先生には感謝の気持ちでいっぱいです。ご恩返しのためにももっと成長しなければと、気持ちを新たにしたところです。